ネタバレ無しで文章にして書くのが難しいので、
思った事やら現状を箇条書きで書く事にした。とりあえず初回は主にシステム関係。
次回以降はメモでも取ってプレイするか・・・(笑
・渋谷駅のクオリティが幻影異聞録の時より更に上がっていて驚いた
・普段メトロは乗らないので銀座線乗り換えで迷った
・モブのモデリングまでしっかり作りこまれていて、その場にいる感が過去作より向上
・初っ端から現代社会の闇的な部分を描いていて話が重い
・その分、リアリティさが増していてプレイしていて先が気になる面白さがある
・今回、主人公達のペルソナが怪盗というテーマに関連したものとなってるのが良い
・P4もバトルはテンポ良く爽快感あったが、今回もかなり良い感じ
・暗転ロード無く戦闘、勝利時にそのままダンジョン探索に戻るのは進化を感じる
・銃は現状弱点こかし狙いくらいで、あまり強さを感じないが、この先強力になっていくのだろうか
・難易度ノーマルで進めているが、最初のダンジョン時点でそこそこ歯応えある
・現在主人公含めPTは4人だが、相変わらず仲間が個性あるし良い奴揃い。
・とある件が原因で早々に主人公の境遇が不憫(周囲からの視線がつらい
・叫ぶ事が多い竜司に、宮野守はナイスチョイスだったんじゃないかなと思うくらいのハマり具合。
・モルガナは癒し
・杏のラバースーツがエロすぎていけない
・居候先のおっちゃんがナイスミドルな中田譲治
・諸事情でイゴールさんの声がカイジの兵藤会長になったが、渋くてこれはこれであり
・カロリーヌとジュスティーヌは、ベスさんやマーガレットとは違う良さがあるというかドM歓喜
・先日有料配信もされた豪華版特典のDLC内容が豪華 戦闘BGMが過去作のに変わるのは嬉しい
・特典は3と4のDLCだけ収録なので、好きな1のをストアで買おうとしたら現在配信停止・・・!
・同特典のダイナミックテーマがかっこいい プレイ開始時のイベント戦で耳に残ったBGMも流れる

・DLCペルソナ(オルフェウス・イザナギ)強くね!?現状で圧倒的性能なので初回の使用は自粛
上にも書いてるけど、PS4版に関してはロードがほとんど無くストレス無しで遊べるのが良いな。
そしてプレイしてる人ならわかると思うが、今回戦闘開始と勝利時の演出がとても良い!
あのスムーズかつスタイリッシュな場面の切り替わりは感動しましたね。
今年遊んだ幻影異聞録の時にも感じたけど、4以降のペルソナの開発スタッフは
戦闘の魅せ方と楽しさに力を入れてるのが好印象です。
思った事やら現状を箇条書きで書く事にした。とりあえず初回は主にシステム関係。
次回以降はメモでも取ってプレイするか・・・(笑
・渋谷駅のクオリティが幻影異聞録の時より更に上がっていて驚いた
・普段メトロは乗らないので銀座線乗り換えで迷った
・モブのモデリングまでしっかり作りこまれていて、その場にいる感が過去作より向上
・初っ端から現代社会の闇的な部分を描いていて話が重い
・その分、リアリティさが増していてプレイしていて先が気になる面白さがある
・今回、主人公達のペルソナが怪盗というテーマに関連したものとなってるのが良い
・P4もバトルはテンポ良く爽快感あったが、今回もかなり良い感じ
・暗転ロード無く戦闘、勝利時にそのままダンジョン探索に戻るのは進化を感じる
・銃は現状弱点こかし狙いくらいで、あまり強さを感じないが、この先強力になっていくのだろうか
・難易度ノーマルで進めているが、最初のダンジョン時点でそこそこ歯応えある
・現在主人公含めPTは4人だが、相変わらず仲間が個性あるし良い奴揃い。
・とある件が原因で早々に主人公の境遇が不憫(周囲からの視線がつらい
・叫ぶ事が多い竜司に、宮野守はナイスチョイスだったんじゃないかなと思うくらいのハマり具合。
・モルガナは癒し
・杏のラバースーツがエロすぎていけない
・居候先のおっちゃんがナイスミドルな中田譲治
・諸事情でイゴールさんの声がカイジの兵藤会長になったが、渋くてこれはこれであり
・カロリーヌとジュスティーヌは、ベスさんやマーガレットとは違う良さがあるというかドM歓喜
・先日有料配信もされた豪華版特典のDLC内容が豪華 戦闘BGMが過去作のに変わるのは嬉しい
・特典は3と4のDLCだけ収録なので、好きな1のをストアで買おうとしたら現在配信停止・・・!
・同特典のダイナミックテーマがかっこいい プレイ開始時のイベント戦で耳に残ったBGMも流れる

・DLCペルソナ(オルフェウス・イザナギ)強くね!?現状で圧倒的性能なので初回の使用は自粛
上にも書いてるけど、PS4版に関してはロードがほとんど無くストレス無しで遊べるのが良いな。
そしてプレイしてる人ならわかると思うが、今回戦闘開始と勝利時の演出がとても良い!
あのスムーズかつスタイリッシュな場面の切り替わりは感動しましたね。
今年遊んだ幻影異聞録の時にも感じたけど、4以降のペルソナの開発スタッフは
戦闘の魅せ方と楽しさに力を入れてるのが好印象です。