まだチャプター2。現状ファストトラベルが使えないのは気にならないのだが、
この段階で行ける範囲が凄まじく広くて、往復するだけで結構時間がかかりますな。
景色が綺麗だし、1以上に移動してるだけで色々な発見があるので飽きないけど。

今の格好。髪型はスキンヘッドにしてみたんだけど髪型変更するには、
時間経過で伸ばす必要があると知り、養毛剤使って再び伸ばしてる(笑
GTAだとハゲにしてもすぐに弄れるので、その感覚でやってしまったぜ・・・
以下、適当に(相変わらず画像多め
この段階で行ける範囲が凄まじく広くて、往復するだけで結構時間がかかりますな。
景色が綺麗だし、1以上に移動してるだけで色々な発見があるので飽きないけど。

今の格好。髪型はスキンヘッドにしてみたんだけど髪型変更するには、
時間経過で伸ばす必要があると知り、養毛剤使って再び伸ばしてる(笑
GTAだとハゲにしてもすぐに弄れるので、その感覚でやってしまったぜ・・・
以下、適当に(相変わらず画像多め
特典の軍馬の見た目がちょっと微妙なのもあり、
前作にもいたケンタッキーサドラーが散策中にいたので手懐けて乗ってる。


捕まえたのは青毛だが、1でボニー達と捕獲にいったのは栗毛だったな。


脅したり隠してる金品を探して押収したりと、借金取りのミッションが面白かった。
力加減間違って2人ほどあの世行きにしてしまったが・・・


ロックスター恒例の泥酔イベント。ムービーシーンのダンスが楽しそうで何より。
ゴールド評価条件に、一緒に飲んでた同僚のレニーのS〇Xを目撃しろってのがあって吹いた。

今作でもあったポーカーのテキサス・ホールデム。
1はブラフかけまくってボロ儲けしたが、果たして今回も稼がせてもらえるのだろうか。

2は全体的に犯罪を目撃されやすいし、法務執行官もしつこいので、
ちょっとした事で犯罪扱いになったりと理不尽な部分も多い。
なので犯罪目撃者は早急に説得するなり、始末して隠すなりして対処しなければならない・・・
荒事はバンダナ付けてからやればいいのだが、常時付けてるわけでもないからね(というか忘れる


ストロベリーは田舎町って感じだ。
で、入って早々にミッションへ行き脱獄の手伝いをしたら、
指名手配かけられて町を封鎖されてしまったでござる・・・


郵便局に懸賞金分の金を払えば手配は消えるが、
手持ち200ドルちょいに対し支払いが85ドルは地味に痛いので。
懸賞金かかってない地域に活動場所を移した。まぁ稼いだ後にでも払ってまた来よう。
にしても仲間のマイカは、鉄砲玉って感じに荒っぽいので他者との交戦を避けられなさそうだし、
彼絡みのミッションは今後は事前にバンダナを着用しておこう・・・^q^;


噛みタバコとかでブーストすればデッドアイも連発できるけど、
初期のカービンリピーターなんかでデッドアイを使わない場合、
遠距離戦が戦い辛いので、そろそろライフルにお金を費やしたい・・・

ギャングのキャンプを襲撃してアイテム回収してたら、
出かけてた別のギャングが戻って来て再び戦闘になりビビった。
今作はほんと何があるか読めませんね!

高級タバコに封入されてるシガレットカードを集めてるおっちゃんがいて、
カード揃えてから彼に持っていくと大金で買い取ってくれるらしい。
何枚か手に入れたけど、どうやらテーマ別で分かれてるみたいで、
更に何が出るかはランダムっぽいので、集めるのは楽しそうだがコンプは凄い時間かかりそうね。
そういや自分が子供の頃にも、親戚のおじさんがシガレットカードを集めてたんだけど、
このおっちゃんみたく、吸いきれない分のタバコは人にあげたりしてたな・・・(笑

拾い物のタバコからランドン・リケッツのカードをゲットしてテンション上がった!

エメラルド牧場にて盗品屋を発見。それまで宝石や金塊は寄付しか選択肢が無かったが、
ここに行けば買い取ってくれてるので助かる。
それと牧場に馬車を持っていけば、そいつも買い取ってくれるらしい。

というわけで強奪だ!

で、馬車を持って行こうとしたら指名手配がついてしまったのだが、
帰り道で法務執行官と交戦した時の流れ弾で盗品屋が死んでた!
流石に焦ってロードし直したら、ちゃんと元の位置にいたので一安心だったが。
まぁ彼は一応ミッションに関係しているキャラだし、
流石に死亡してそのまま進めても再復活していたと思いたい・・・(笑
前作にもいたケンタッキーサドラーが散策中にいたので手懐けて乗ってる。


捕まえたのは青毛だが、1でボニー達と捕獲にいったのは栗毛だったな。


脅したり隠してる金品を探して押収したりと、借金取りのミッションが面白かった。
力加減間違って2人ほどあの世行きにしてしまったが・・・


ロックスター恒例の泥酔イベント。ムービーシーンのダンスが楽しそうで何より。
ゴールド評価条件に、一緒に飲んでた同僚のレニーのS〇Xを目撃しろってのがあって吹いた。

今作でもあったポーカーのテキサス・ホールデム。
1はブラフかけまくってボロ儲けしたが、果たして今回も稼がせてもらえるのだろうか。

2は全体的に犯罪を目撃されやすいし、法務執行官もしつこいので、
ちょっとした事で犯罪扱いになったりと理不尽な部分も多い。
なので犯罪目撃者は早急に説得するなり、始末して隠すなりして対処しなければならない・・・
荒事はバンダナ付けてからやればいいのだが、常時付けてるわけでもないからね(というか忘れる


ストロベリーは田舎町って感じだ。
で、入って早々にミッションへ行き脱獄の手伝いをしたら、
指名手配かけられて町を封鎖されてしまったでござる・・・


郵便局に懸賞金分の金を払えば手配は消えるが、
手持ち200ドルちょいに対し支払いが85ドルは地味に痛いので。
懸賞金かかってない地域に活動場所を移した。まぁ稼いだ後にでも払ってまた来よう。
にしても仲間のマイカは、鉄砲玉って感じに荒っぽいので他者との交戦を避けられなさそうだし、
彼絡みのミッションは今後は事前にバンダナを着用しておこう・・・^q^;


噛みタバコとかでブーストすればデッドアイも連発できるけど、
初期のカービンリピーターなんかでデッドアイを使わない場合、
遠距離戦が戦い辛いので、そろそろライフルにお金を費やしたい・・・

ギャングのキャンプを襲撃してアイテム回収してたら、
出かけてた別のギャングが戻って来て再び戦闘になりビビった。
今作はほんと何があるか読めませんね!

高級タバコに封入されてるシガレットカードを集めてるおっちゃんがいて、
カード揃えてから彼に持っていくと大金で買い取ってくれるらしい。
何枚か手に入れたけど、どうやらテーマ別で分かれてるみたいで、
更に何が出るかはランダムっぽいので、集めるのは楽しそうだがコンプは凄い時間かかりそうね。
そういや自分が子供の頃にも、親戚のおじさんがシガレットカードを集めてたんだけど、
このおっちゃんみたく、吸いきれない分のタバコは人にあげたりしてたな・・・(笑

拾い物のタバコからランドン・リケッツのカードをゲットしてテンション上がった!

エメラルド牧場にて盗品屋を発見。それまで宝石や金塊は寄付しか選択肢が無かったが、
ここに行けば買い取ってくれてるので助かる。
それと牧場に馬車を持っていけば、そいつも買い取ってくれるらしい。

というわけで強奪だ!

で、馬車を持って行こうとしたら指名手配がついてしまったのだが、
帰り道で法務執行官と交戦した時の流れ弾で盗品屋が死んでた!
流石に焦ってロードし直したら、ちゃんと元の位置にいたので一安心だったが。
まぁ彼は一応ミッションに関係しているキャラだし、
流石に死亡してそのまま進めても再復活していたと思いたい・・・(笑