アイドリープライドも明日でついにリリース1周年か・・・
他のゲームにも言えるが歳のせいか1年があっという間すぎる。

アイプラのアプリはアニメにハマった影響でリリース時から始めた。
年明け2ヶ月ほどだけ遊ぶゲームが忙しく一旦アンインストールしてたけど、
iPhone12を買った事で再開して今に至り、思い返すと結構遊んでるスマホゲーですね。
必要最低限の操作でゲームが進行するのがなんだかんだ性に合ってる。
推しキャラの星5は割と引けてる(天動さんはこの間実装の恒常で爆死ったが
ただ課金は1回目の限定愛ちゃん天井で懲りたので最近はひかえめ(笑


タワーはしばらく500階で詰まってたが、星8開花が揃ったら安定してきて600階を突破。
攻略が持ち物検査なところ強めだが、有用なキャラはそこそこ引けており助かった。
そして先日5人が待望の星9開花でき、全体のレベルも161以上に上げられるように。
ただ1周年で星10が解放されるみたいだが・・・(開花自体は緩和されるらしい
他にもプレミアムガチャという新しいガチャが常設で出来るそうだ。

【アイプラ1周年】星5“花火に鼓動が高鳴る夜 長瀬麻奈”(声優:神田沙也加)の能力は?
ただ常設とは言う物の中身は期間に応じて入れ替わるみたい。
実際始まってみるまでわからないが麻奈は欲しいね・・・
新規ボイスは望めないが、以前に運営が収録済みボイス云々は言ってたし。
ガチャの話は置いといて、アイプラを遊んでいる理由に曲が良いってのもありますね。
サブスクに全曲あるし配信も早いのでiPhoneに突っ込んでいつも聴いてる。
このゲームのシナリオを追っている人は、胸にくるものがあるんじゃないかと思う。
爽やかな曲調と4つのユニットを現わした歌詞は聴いていて思わず目から汗が!
ちなみにシナリオと言えば1周年を迎えての個人的な要望としては、
月のテンペストがこの先のメインシナリオで報われるといいなぁって感じですかね。
二部シナリオはサニピ(というかさくら)が圧倒的すぎだったので、
これに対しての琴乃の葛藤、月ストの逆襲が三部のテーマになりそうな気はするが。

今のところ敵無し
複数ユニットを抱える事務所ってのもあり仕方ないのだが、
現状だとTRINITYAiLEもLizNoirもちょっと扱いが可哀想だし、
トップ以外は皆敗者という厳しい世界だと、皆が納得いくようにするのって難しいよね。
三部は月スト、四部はトリエル、五部はリズノワってのが順当なんだろうけど、
開発運営の体力もあるだろうし、そもそもそこまでこのゲームが続いてるのかは現状わからん。
でもアイドル題材のコンテンツとして良くできた作品なので続いて欲しいなぁ。
他のゲームにも言えるが歳のせいか1年があっという間すぎる。

アイプラのアプリはアニメにハマった影響でリリース時から始めた。
年明け2ヶ月ほどだけ遊ぶゲームが忙しく一旦アンインストールしてたけど、
iPhone12を買った事で再開して今に至り、思い返すと結構遊んでるスマホゲーですね。
必要最低限の操作でゲームが進行するのがなんだかんだ性に合ってる。
推しキャラの星5は割と引けてる(天動さんはこの間実装の恒常で爆死ったが
ただ課金は1回目の限定愛ちゃん天井で懲りたので最近はひかえめ(笑


タワーはしばらく500階で詰まってたが、星8開花が揃ったら安定してきて600階を突破。
攻略が持ち物検査なところ強めだが、有用なキャラはそこそこ引けており助かった。
そして先日5人が待望の星9開花でき、全体のレベルも161以上に上げられるように。
ただ1周年で星10が解放されるみたいだが・・・(開花自体は緩和されるらしい
他にもプレミアムガチャという新しいガチャが常設で出来るそうだ。

【アイプラ1周年】星5“花火に鼓動が高鳴る夜 長瀬麻奈”(声優:神田沙也加)の能力は?
ただ常設とは言う物の中身は期間に応じて入れ替わるみたい。
実際始まってみるまでわからないが麻奈は欲しいね・・・
新規ボイスは望めないが、以前に運営が収録済みボイス云々は言ってたし。
ガチャの話は置いといて、アイプラを遊んでいる理由に曲が良いってのもありますね。
サブスクに全曲あるし配信も早いのでiPhoneに突っ込んでいつも聴いてる。
そして今回の新曲がまた滅茶苦茶良いのなんの。1周年記念曲という事だが、IDOLY PRIDE アイドリープライド(アイプラ)|ゲーム好評配信中@idolypride
\配信&ストリーミング開始/
2022/06/23 13:00:00
1周年を記念した楽曲
💿「それを人は“青春”と呼んだ」
配信&ストリーミングが開始しました♬
楽曲が収録されているEPの発売は 6/29(水)✨
詳細はこちら✅
https://t.co/7wRJlzwhmN
#アイプラ
このゲームのシナリオを追っている人は、胸にくるものがあるんじゃないかと思う。
爽やかな曲調と4つのユニットを現わした歌詞は聴いていて思わず目から汗が!
ちなみにシナリオと言えば1周年を迎えての個人的な要望としては、
月のテンペストがこの先のメインシナリオで報われるといいなぁって感じですかね。
二部シナリオはサニピ(というかさくら)が圧倒的すぎだったので、
これに対しての琴乃の葛藤、月ストの逆襲が三部のテーマになりそうな気はするが。

今のところ敵無し
複数ユニットを抱える事務所ってのもあり仕方ないのだが、
現状だとTRINITYAiLEもLizNoirもちょっと扱いが可哀想だし、
トップ以外は皆敗者という厳しい世界だと、皆が納得いくようにするのって難しいよね。
三部は月スト、四部はトリエル、五部はリズノワってのが順当なんだろうけど、
開発運営の体力もあるだろうし、そもそもそこまでこのゲームが続いてるのかは現状わからん。
でもアイドル題材のコンテンツとして良くできた作品なので続いて欲しいなぁ。