今日ののニンダイで気になった部分なぞ
『ファイアーエムブレムif』子供世代が主役の
「泡沫の記憶編」配信決定!本編のその後が明らかに
うおおベロアちゃんのイベントが見れる!
と喜んだものの、ちょい前にifは売ってしまった^q^;
先月はもう片方の王国とインビジブルキングダムが、
半額セールしてたし売らなきゃよかったな・・・
記事を読むと「泡沫の記憶編」はFE覚醒の「絶望の未来編」みたく、
誰も死なせずにクリアするには少し頭を使うようになってるっぽいですね。
3DS用ソフト「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」が,2016年夏に発売決定。
前作のライバル「アキュラ」がプレイアブルキャラクターとして登場
ガンヴォルト続編きたああああ
キャラ良しゲーム性良しBGM良しで価格以上に楽しめたので、
続編が出るのは嬉しいですね!あー発売が待ち遠しい。
「スターフォックス ゼロ」、4月21日発売
やっと決まったスターフォックス零!
ベースとなってる64は大好きな作品で、
当時何度も遊んだしリメイクの3DS版もプレイしましたが、
今作は新マップもあるそうなので楽しみだな!
『ファイアーエムブレムif』子供世代が主役の
「泡沫の記憶編」配信決定!本編のその後が明らかに
うおおベロアちゃんのイベントが見れる!
と喜んだものの、ちょい前にifは売ってしまった^q^;
先月はもう片方の王国とインビジブルキングダムが、
半額セールしてたし売らなきゃよかったな・・・
記事を読むと「泡沫の記憶編」はFE覚醒の「絶望の未来編」みたく、
誰も死なせずにクリアするには少し頭を使うようになってるっぽいですね。
3DS用ソフト「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」が,2016年夏に発売決定。
前作のライバル「アキュラ」がプレイアブルキャラクターとして登場
ガンヴォルト続編きたああああ
キャラ良しゲーム性良しBGM良しで価格以上に楽しめたので、
続編が出るのは嬉しいですね!あー発売が待ち遠しい。
「スターフォックス ゼロ」、4月21日発売
やっと決まったスターフォックス零!
ベースとなってる64は大好きな作品で、
当時何度も遊んだしリメイクの3DS版もプレイしましたが、
今作は新マップもあるそうなので楽しみだな!